ちぃっとらっつ農舎 & ポラーノ農園
「ちぃっとらっつ」とは当地の方言で少しずつという意味です。 私たちの暮らす農村の風景や伝統、文化はちぃっとらっつの繰り返しから生まれ、ちぃっとらっつ継承されてきました。大切なものは大量生産、大量消費には向かないのでしょう。

ちぃっとらっつ季節にあった作物をつくることで地域の多様性が守られます。
ちぃっとらっつ大切に使いながら暮らしていくことで、環境が守られます。
ちぃっとらっつ周りに広めることで、人が変わり、いつかは社会が変わるのでしょう。

ここで作られている農作物や加工品は特別なものではありません。 山間の畑には大小様々な生き物が行き交い、農薬・化学肥料に頼らなくても豊かな生態系が田畑を守ってくれます。上流域の田んぼには綺麗な水が川から直接流れ込み、田の排水路からは毎年蛍が舞い立つ。収穫後の稲わらや麦わら、大豆殻は畑に戻し、土を肥やす。畑の草取りで採った草は鶏の餌となり、その糞は畑に戻す。

そんな循環の中に身を置き、農で暮らす。 昔はどの家でもこんな風に農があり、食があり、暮らしがありました。日本の四季、百姓仕事、地域環境、伝統の手仕事が共に織り成し醸し出す、そんなごく普通のモノたちです。

ちぃっとらっつ農舎は小さな農家です。小さい規模で様々な作物をちぃっとらっつ作り、その地域の豊かさを手仕事を通して表現していきたいと願っています。小さい規模だからこそ出来るものがあるように、小さい農家が集まってこそ実現する広がりやダイナミックさもあります。このショップでは、ちぃっとらっつ農舎と共に地域で農業を守り伝える仲間たちの想いの詰まった作物も紹介しています。

商品の紹介
手と手で紡ぐ「手摘み煎茶」30g
1,296円【1年熟成】玄米糀味噌 700g
918円梅干し 200g
500円和紅茶 100g
850円和紅茶ティーバッグ(3g x 8個)
432円わっはっは三年番茶 100g
864円還りと循りの「山と笑う煎茶」80g
918円発酵調味料・三五八 100g
350円しょうゆ糀 100g
350円
農家情報
農家名 | ちぃっとらっつ農舎 & ポラーノ農園 |
住所 | 静岡県藤枝市滝沢1416-6 |
取扱品目 | 茶・小麦粉・梅干し・米・みかん・卵 |
直売所 | あり |
TEL | 090-8188-0808 |
HP | https://cyittorattu.shop-pro.jp |
オンラインショップ | https://cyittorattu.shop-pro.jp |